購入経緯
こちらのアパートでも20数mもあるG5RVを7階の窓から斜めに張って、20mなどであそんでみたのですが、ワイヤーアンテナとはいえ、梯子フィーダやらもあり、結構、目立ってしまいます。禁止ではなかったのですが、もう少し、目立たないようにできないの?と大家さんに言われてしまったので、人間関係悪くするのもイヤですから、やむをえずおろしてしまいました。
その後は、モービルで6mを聞く程度。さすがに相手が少なく、たまにW南部まで聞こえてもなかなかピックアップしてもらえません。せっかくのFT−920もモービルかつ6mオンリーじゃかわいそうなので(自分がうずうずして仕方ないだけという話も・・・)、HF〜2mまで、WARCバンドも1本でカバーしてくれるオーストラリア産のモービル・ホイップを購入してみました。
本来、このOutbackerというアンテナは、モービルホイップなのですが、こちらでは、屋外運用用の基台が売られているのです。運用も大抵は、アパートの屋外駐車場や裏庭ですから、この専用基台を購入してみました。
左の写真がその基台です。これは、閉じた状態ですが、ぱっと広げるだけで即完成(右側の写真)。アンテナを取り付けられる状態になるまで、わずか10数秒といったところでしょうか。結構便利な品物です。
動作は、この基台がラジアルがわりなのか、GPのように動作させるみたいです。一番あたらしい製品との組み合わせだと21と28は、5/8ラムダのGPと同様に動作するとかなんとか・・・(真偽のほどは知りませんが)
で、この基台の面白いのは、右上の写真のように全開にもできるのですが、足の部分がいろいろな方向に自由に動くのです。ですから、狭いスペースならば、足の向きを変えてしまって、左の写真のようにすることも可能なのです。
わかりにくいかもしれませんが、右の写真が足のつなぎの部分の写真です。つなぎのナット類は、全部蝶ねじですので、一切工具いらずですし、適当に締めてあげれば、傾斜地でも設営可能です。